BEHRINGER(ベリンガー)のミキサーXENYX502でニコ生

BEHRINGER(ベリンガー)のミキサーXENYX502でニコ生

(´・ω・`) 「ミキサーって高いですよね…、あっ!このミキサーは安いです。」

 

(゚ω゚) 「おっ、BEHRINGER(ベリンガー)のミキサーだね」
(゚ω゚) 「というわけで今回はBEHRINGERの小型ミキサー紹介。」
  bhBERINGER XENYX 502 製品ページ
bhBERINGER XENYX502 802 取扱説明書pdf_ico2
shサウンドハウス BEHRINGER XENYX502ページ

(゚ω゚) 「XENYX 502は他の楽器や音源とマイクなどを組み合わせるのに便利な小型のミキサー。XENYX502より今度発売されるXENYX 302USBが家庭用向きかもしれない。XENYX502はファンタム電源が48Vじゃなくて16Vだったりするよ(16Vでも問題なく使える場合もあるけど一応注意)。」

XENYX 502の使い方


502_01.jpg
 
502_04.jpg
接続例1 ライン入力がパソコン本体に有る場合



(´・ω・`)ヘッドホンのプラグのサイズが合わなくてスカスカです。」
(゚ω゚)ステレオミニ→ステレオ標準変換プラグを使うと良いよ。マイク用のモノラルの変換プラグを使ってしまうと片側からしか音が出ないので、ステレオのプラグを使うよ。」


(゚ω゚)ライン入力が無い場合は、PCによってはマイク端子に挿しちゃっても使えたりするんだけど、ノートパソコンのマイク端子に繋いでもモノラルでしか録音できなかったり、ノイズが多かったりするからUSBのオーディオアダプタ等を使うのが良さそう。」
USBのライン入力
BEHRINGER UCA202
BEHRINGER UCA222
等が便利です。

502_03
接続例2 ライン入力がパソコン本体に無い場合

ピン(RCA)-標準(フォン)のケーブル、または変換プラグが有ると便利です。

RCA-標準ケーブル

ATL462A
ステレオミニ-モノラル標準x2ケーブル
HOSA_CPR201
ピン-標準 変換プラグ



XENYX 502って…アレに似てる?


(´・ω・`)「XENYX502はEURORACK UB502と色違いですか?」
502_05.jpg

(゚ω゚)「色違いだよ。EURORACKもベリンガー製品だよ。どちらを買っても良いけど、日本国内だとEURORACKよりもXENYXの方が入手しやすいんじゃないかな」
(゚ω゚)「殆ど違いはないんだけど、EURORACKよりもXENYXの方がバージョンが新しい・XENYXの方が本体の厚みが薄い?とかそういうことが有るみたい」

(´・ω・`)「色違いで殆ど同じだけど、ちょっと違うのですか。あと、XENYX 502はMACKIEの402-VLZ3と似てる気がします。」
502_06.jpg

(゚ω゚)「似てるね。このサイズのミキサーだと、どれも似た感じだけどね。」
(゚ω゚)「製品名は、XENYXとMACKIEのOnyxが似ているね」
(゚ω゚)「402-VLZ3は$95くらいでXENYX502は$45くらいだから、価格はかなり違うよ。」

(´・ω・`)「ドルで言われてもわからないです。日本での価格でお願いします。」

(゚ω゚)「日本での実売価格は402-VLZ3は15,000円くらいで、XENYX502は5,000円くらい(2011年調べだと3,000円くらいで絶賛の円高中)」

(´・ω・`)「(´゚ω゚):;*.ブッ」

(゚ω゚)「細かいところは色々違うから、ブルジョワの人には402-VLZ3の方が良いかも」

XENYX 502って結局どうなの?


(゚ω゚) 「安いミキサーなんだけど、オーディオケーブルと変換プラグを買うと結局けっこうな値段になってくるっていう。サイズと機能は小型ミキサーと割り切れば悪くないと思う。価格が他メーカーと比較すると低価格。」

(゚ω゚) 「今度出るXENYX302USBだとUSBで給電できるし、RCAの接続端子なのでそっちも検討してみたほうが良いかも。」

XENYX 802


(´・ω・`)「マイクとギターを同時に使えるミキサーが良いです」

(゚ω゚)「じゃXENYX502より入力端子の多いXENYX802の方が良いんじゃないかな」
xenyx802_01.jpg


(´・ω・`)「XENYX502と比べて、802は色々増えてます」

(゚ω゚)「基本的な使い方は、XENYX502と一緒だよ」

(゚ω゚)「XENYX802は、XENYX502とは違ってファンタム電源は48Vだし、ON、OFFスイッチがあるよ。」

  bhBERINGER XENYX 502 製品ページ
bhBERINGER XENYX502 802 取扱説明書pdf_ico2
shサウンドハウス BEHRINGER XENYX802ページ


マイクスタンド


ベリンガーのマイクXM8500

マイクケーブル

オーディオケーブルATL462A
 
ヘッドフォン用ステレオ変換プラグ        

posted by 水おいしいです^o^ at 2010年02月28日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック