http://side-b.jp/co23015/ (co23015 自爆テトリストのマジック部屋♪)
- Webページ上から効果音を鳴らせるNESE(ニコ生イージーサウンドエフェクト)を公開されているコミュニティー(

ブラウザ上からすぐに使えるお手軽仕様。

コミュニティー紹介文は下の方で紹介しているテンプレートと組み合わせると便利そう。
ちょっとした生放送の説明文の改行の<br>等を編集するのが><面倒な時などに便利そうです。
NETEとは・・・ Niconico Easy Text Editorの略。 ニコ動、ニコ生、コミュニティの詳細文の装飾を一気に簡単にするツールで、 もちろんダウンロードとかしないで使えるガチ初心者仕様。 (放送紹介文より抜粋) |
コミュニティ紹介文を見栄え良くテンプレート
ニコ生コミュプロフ工房ブログ(co1233755)様のテンプレートをNETEで逆変換して編集してみるのもお手軽で効果的かも。
![]() | コピペで使えるコミュニティプロフィールのテンプレートが色々有ります。 |
☪ ❄ ❄ ❄ ❄ サンプル☆ ❄ ❄ ❄ ❄手軽に見栄えのする ❄テンプレート。 |
ニコ・エディター
http://nicoeditor.liz3.com/ (

エディタ風操作画面で編集したい場合にはニコ・エディターが便利そうです。
全然関係ない日記
![]() | 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)のせいで![]() |
![]() | 「15話はスカイハイ![]() |
![]() | 「FME4はAdobeのやる気が無さそうなのでどうでもいいから、 Flash Player11早くコイヨーщ(゚д゚щ) かんたん配信で高画質の時代マダー?」 |
ニコファーレ
アスペクト比16:9対応の公式プレーヤーでの生放送。 |