以前のページから1年以上経過したので作り直しました。
FME(FMLE,Flash Media Live Encorder)の様なライブストリーミング用エンコーダーソフト。
大体が有料のため、普通はFMEのままで良いと思います。
XSplit Broadcaster
http://www.xsplit.com/
Personal License USD118 for 2years (Pre-sale USD39)
Premium License USD198 for 2years (Pre-sale USD59)
![]() | ニコ生との連携配信も考慮されています。複数カメラやswf埋め込み表示等、画面周りの操作が充実しています。 ステレオミキサー機能がないオーディオインターフェース等でもWindows Vista以降の再生音キャプチャが出来て、マイク音声とミックスできます。 |
Wirecast
http://www.telestream.net/wire-cast/overview.htm
Wirecast4 $449 Wirecast Pro4 $995(試用可能、中央にロゴ表示)
![]() | 試用版は数秒おきに透かしロゴ表示(大きめ・中央・目立つ)と試用版使ってますよ音声が配信に差し込まれます。 画像や動画の埋め込みや、画面切り替え関連が充実しています。 複数音声機器選択ができます。 |
Kulabyte XStream Live
http://www.kulabyte.com/
デモ版有り(左上ロゴ表示)
確認した時点では対応デバイスが4種類しか有りませんでした。 AJA Xena DV 1394 Blackmagic Viewcast 設定も配信も簡単ですが、対応デバイスが少ないです。 レビュー |
VidBlaster
http://vidblaster.com/
トライアル版は右上にVid Blasterロゴ表示。
Homeは1万7千円程、Proが4万5千円程、Studio9万円程、Broadcast18万円程
複数画面のプレビューをしながら画面切り替えが出来ます。色々多機能。 |
作成中です
ニコ生は関係ない系



ハードウェア系
UST Encoder Box (XPベースで中身FMLE)




Mac

その他









参考ページ
Use Flash Media Encoder On2 Flix live or Wirecast with Livestream