Ustreamの始め方 ユーストリーム

Ustreamの始め方 ユーストリーム

あなたの番組がたった数分で作れます!

Ustream ustream_ico01

はじめてのUstream講座

はじめてのUstream講座 ブラウザ編 初級者でもできる生配信講座)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10321574

1. Ustreamアカウントの作成



usta08 半角で最小4文字 最大20文字
usta03

2. カメラを接続してください

1-36815
(´・ω・`)「Webカメラを持っていません。」
(゚ω゚)NDCico01ニコ生デスクトップキャプチャー、scfhico02SCFH_DSF、ManyCam等 デスクトップ画面をキャプチャしてWebカメラ代わりにするソフトを用意しておけばOK。」

3. ログイン後、「自分の番組」を選択してください。

usta05

4. 番組の名前を入力し、「ライブを開始」をクリックしてください。

usta06番組の名前、ジャンルなどを設定します。

usta07「変更を保存」して「ライブを開始」

5. ブロードキャスト コンソールがビデオ カメラまたはウェブカムへのアクセスを求める場合、「許可」をクリックしてください。

usta02

6. コンソール内の「ブロードキャストを開始する」をクリックしてください。放送開始です。

usta04

とっても簡単です。今すぐUstreamにサインアップできます。

はじめてのUstream講座

Adobe Flash Media Encoder の設定方法(USTREAM高画質放送用
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8920691

日本語化以前のUstreamでの解説ですが、大体一緒です。

Ustreamで高品質な映像で配信する

いくつかの簡単なステップで、Ustream上でより高画質なブロードキャストを行うことができます。現段階ではどちらの手段もWindowsしか受け付けておりません:

UstreamでFlashMediaLiveEncoderを利用する

Flashメディア ライブ エンコーダー(FME)でプロ品質のオーディオおよびビデオ ブロードキャストを。最新のコーデックとUstreamの頑強なブロードキャスト コンソールのコンビネーションは、高品質なストリーミングと強力なインタラクティブ機能を求めているユーザーに最適なソリューションです。UstreamのFMEブロードキャスト コンソールによりユーザーは以下の機能を利用することができます:

  • FME Broadcastの開始と停止
  • FMEでBroadcast録画を作成する
  • 自らのFMEブロードキャストにオリジナルのグラフィック オーバーレイを追加できます
  • 投票を追加
  • Co-Hostを招待する

Ustreamの素晴らしい機能の数々がFMEのクオリティで使用できます。UstreamでFMEを使用するには以下の指示に従ってください:

  1. FlashMediaLiveEncoder(FME)をダウンロードして、インストールしてください: ここをクリックしてダウンロード
    (メモ: FMEはVistaおよびXPでのみ動作します。Bootcampを使用してVistaまたはXPを実行しているMacでも動作します。)

  2. あなたの番組ページから番組のxmlファイルをダウンロードしてください
    ustf02

    ustf01


  3. FMEを開き、あなたの番組のxmlファイルを開きます。
    XMLファイルを開くには, "file"をクリック -> "Open Profile"を選択
    jtva08
    FMEを起動して、先ほどダウンロードしたxmlファイルを読み込みます。
    注意: Ustream配信コンソール閉じてからFMEを開いてください。

  4. FMEの"開始"をクリックしてください



    jtva10
    「Start」で配信を開始します。
    「Stop」で配信を終了します。

  5. 「今すぐブロードキャストを開始」をクリックしてブロードキャスト コンソールを開きます。正しくFMEを起動してればブロードキャスト コンソールが自動的にFMEストリームを検出してヘッダーに「FMEでブロードキャスト中」と表示します。
    メモ: ブロードキャスト コンソールとFMEをうまく連動させるにはブロードキャスト コンソールを開く前にFMEを起動しなくてはなりません。現在Ustreamブロードキャスト コンソールが立ち上がっている場合、FMEを起動する前に閉じてください。

    FME4-17868

Ustream 高品質エンコーダ(VP6)

Ustreamハイクオリティ エンコーダーはUstreamの使用法を変えることなくビデオおよびオーディオ品質を向上させるブラウザ プラグインです。

  1. プラグインをダウンロードして、インストールしてください。 (Broadcast配信コンソールの「高度な設定」からも設定できます。「Ustreamの高品質エンコーダ」のボックスにチェックしてください)


    ustf03
  2. Ustreamハイクオリティ エンコーダーのオン/オフ切り替えはブロードキャスト コンソール内の「高度な設定」にある「ハイクオリティ エンコーダーを使用する」チェックボックスから行えます。

    ustf04

LimeChatの導入方法。

初心者でも絶対にできるLimechat2の導入と使い方講座(WIN版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6544120

日本語がおかしいのは、ほとんどが公式ページの転載だからだったりします。
タグ:FME
posted by 水おいしいです^o^ at 2010年05月04日 | Comment(0) | TrackBack(0) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック